top of page
患者さんの高齢化への対応
当科の65歳以上の患者さんは10年前の約40%から、今では約60%までに増加しています。
Suga T, Watanabe T, Aota Y, Nagamine T, Toyofuku A. Burning mouth syndrome:
The challenge of an aging population. Geriatr Gerontol Int. 2018 Dec;18(12):1649-1650.
高齢患者さんの難しさ
以下のような問題が複雑に絡み合った状態を如何に上手くマネージしていくかが問われます。
複数の持病
多数の常用薬
薬物相互作用
代謝能の低下
予備能の低下
転倒のリスク
物忘れ(認知機能低下)のリスク
こころの柔軟さの低下
家族の協力や社会的サポート
通院が困難
Wallace E, Salisbury C, Guthrie B, Lewis C, Fahey T, Smith SM. Managing patients with multimorbidity in primary care. BMJ. 2015 Jan 20;350:h176. doi: 10.1136/bmj.h176. PubMed PMID: 25646760.
多疾患併存の高齢者の医療には、ご家族の協力や、かかりつけ医の先生方や介護職の方々との連携は必須です。他臓器の癌など難しい病気を抱えておられる患者さんも多く、それぞれの病気の専門医に病状をお問い合わせすることも欠かせません。もちろん歯科だけで解決できないことも多いのですが、歯科の病気・症状がネックになっている場合には何とかお役に立ちたいと思います。
Suga T, Takenoshita M, Toyofuku A. Medical comorbidities of patients with burning mouth syndrome. Oral Dis. 2020 Jan;26(1):238-239. doi: 10.1111/odi.13186. Epub 2019 Oct 10. PubMed PMID: 31466124.
口の病気の治療を考えるときには、ただその病気を取り除くことより、今より生活の質を落とさずに如何にイヤな症状を減らしていくか、できればもっと良い生活を取り戻せるか、そのために何をすべきで、何をしてはいけないか、をよくよく検討する必要があります。
とはいえ、当事者は「早く歯や口の不具合を治さないとどうにもならない」と視野狭窄に陥りがちです。しかし、高齢者医療の現場では、 何かに介入すれば一方で何かが悪くなる、ということもしばしば経験されます。口は良くなっても、他の不具合が大きくなっては良い治療とはいえません。当科でも、お薬の副作用は大丈夫か?、長い経過の中で認知症などが合併して来ないか?、など高齢者特有の問題にも特別に注意しているところです。万が一経過中に「物忘れ」などが顕在化してきた場合、早急にご専門の先生にご診察をお願いしています。
Umezaki Y, Asada T, Naito T, Toyofuku A. A case of oral cenesthopathy in which dementia with Lewy bodies developed during treatment. Psychogeriatrics. 2020 Sep;20(5):766-768. doi:10.1111/psyg.12541. Epub 2020 Mar 15. PMID: 32173959; PMCID: PMC7586958.
もちろん治せるところは一生懸命治療すべきですが、老化をベースにした病態には敵わないこともしばしばあります。今の状況のどこがどうなるとOKか?の落とし所を患者さんやご家族とよくよくご相談しておく必要があります。
口から食べることはとても大事ですが、「歯は立派になったけど、かえって美味しく食べれなくなった」などということにならないように、口の中だけではなく、患者さんの生活にも思いを馳せるように重々気をつけています。
Suga T, Takenoshita M, Watanabe T, Tu TT, Mikuzuki L, Hong C, Miura K, Yoshikawa T, Nagamine T, Toyofuku A. Therapeutic Dose of Amitriptyline for Older Patients with Burning Mouth Syndrome. Neuropsychiatr Dis Treat. 2019 Dec30;15:3599-3607. doi: 10.2147/NDT.S235669. eCollection 2019. PubMed PMID:31920319; PubMed Central PMCID: PMC6941698.
Suga T, Takenoshita M, Toyofuku A. A case of an elderly patient with persistent idiopathic facial pain related to dental implants successfully treated with mirtazapine. Psychogeriatrics. 2020 Mar 11. doi: 10.1111/psyg.12540. [Epub ahead of print] PubMed PMID: 32162411.
Umezaki Y, Asada T, Naito T, Toyofuku A. A case of oral cenesthopathy in which dementia with Lewy bodies developed during treatment. Psychogeriatrics. 2020 Mar 15. doi: 10.1111/psyg.12541. [Epub ahead of print] PubMed PMID: 32173959.
Umezaki Y, Motomura H, Uezato A, Naito T, Toyofuku A. The similarities and differences between oral cenesthopathy and burning mouth syndrome in the elderly. Gerodontology. 2021 May 25. doi: 10.1111/ger.12564. Epub ahead of print. PMID: 34032309.
Watanabe M, Takao C, Liu Z, Nayanar G, Suga T, Hong C, Tu TTH, Yoshikawa T, Takenoshita M, Motomura H, Nagamine T, Toyofuku A. The Effectiveness and Adverse Events of Amitriptyline and Aripiprazole in Very Elderly Patients With BMS. Front Pain Res (Lausanne). 2022 Mar 4;3:809207. doi: 10.3389/fpain.2022.809207. PMID: 35295804; PMCID: PMC8915585.
富永 梨沙、他、未病と抗老化 Vol.32:45-48 年齢別に見た歯科心身医療科受診患者の臨床統計的検討 高齢患者の口腔マネジメント
未病と抗老化(1347-667X)32巻 Page45-48(2023.11)
bottom of page